当日の持ちもの
⚽️シューズ
⚽️ボール
⚽️ウェア
着てきてください
⚽️飲みもの
⚽️あると便利なもの
タオル、着替えなど
受講前までに
⚽️シューズ
【公園での練習】
屋外用のトレーニングシューズをご用意ください。
2〜3歳クラスは、普段履き慣れた靴でご参加ください。
スポーツ用品店で5,000円〜15,000円くらいで購入できます。
【屋内施設での練習】
室内用の靴底が平らになっているトレーニングシューズをご用意ください。
施設によってルールは違いますが、靴底の色がアメ色のものであれば、まず間違いありません。
2〜3歳クラスは普段履き慣れた靴の靴底を水拭きする等して頂ければOKです。
⚽️ボール
【超初心者クラス】
5号ボールをご用意ください。
当教室でも幾つかご用意がありますので、まだお持ちで無い方は予約時にお知らせください。
4,000円〜20,000円くらいで購入できます。
【2〜3歳クラス】
3号ボールをご用意ください。(軽量球でも可)
当教室でも幾つかご用意がありますので、まだお持ちで無い方は予約時にお知らせください。
2,000円〜5,000円くらいで購入できます。
⚽️ウェア
動きやすいスポーツウェアであれば結構です。
カッコいいサッカーウェアが多数売られていますので、そういったものを着て気分を上げるのも一つの楽しみ方です。
⚽️スポーツ保険
当教室では「スポーツ安全協会」が主催するスポーツ保険への加入を強く奨励しております。
手続きは会計の折にコーチに加入申請してください。
年会費(有効期間は4月1日~翌年3月31日)は、64歳以下1,850円、65歳以上1,200円です。
2〜3歳は800円です。個人的に入ると1,400円ですが、お子さんの個人活動が保障対象です。
詳細はスポーツ安全協会にてご確認ください。
教室入会時点では「スポーツ保険」に加入は「必須」ではありませんが、回数券利用など3ヶ月以上継続する場合は、加入を「必須」とさせて頂きます。
ただし、練習中に未加入者が怪我をされても、主催者からは金銭的な保障をしないことを予めご了承ください。
既に個人でスポーツ傷害保険に加入している方は、ご予約時または練習の際にその旨を記載ください。